Time is a Traveller

旅行記とか、アーリーリタイアとか、日々の雑多とか。

やっぱりモノを大切に使うということかなあ。YouTubeの動画を見ていて。

たまに動画を拝見するYouTuberさん(YouTuberと括られることにご本人がどう思われるかわりませんが)に、Jimi henさんという方。

すごく自己内省的で、面白い考え方をされています。もともとは、いわゆる「ミニマリスト」と呼ばれるクラスターで情報を発信されていたのですが、ある時、「ミニマリストやめます!」みたいな動画をアップされていて、「へー面白い方もいるんだな」と思って、そこから、基本ROMですが、見させてもらっています。

 


ミニマリストは、変わらなければいけないかもしれない。

 

最近あげられた動画の中で、コロナウィルスの影響に触れながら、2020年のミニマリズムという動画を拝見していて、なるほどね、と思いました。

 

最近でもないと思いますが、「ミニマリズム」というイデオロギーが流行っていて、私も、一時期興味を持っていたのですが、なんとなく、しっくりこず。

 

…なんだろう、この違和感…

 

という時期がありました。

 

ものをどんどん捨てていく。

ものに対する執着がなくなり。

生活がすっきりして。

自分自身を見つめ直すことができて。

貯金が貯まって。

マインドフルで。

生活が豊かになる。

 

 

なんか響きがいいし、惹きつけられるものがある。

確かに、ものがたくさんある場合、落ち着かずに、頭の中もぐしゃぐしゃ、買わなくていいものまで買って、消費脳でぐるぐる…というのは、良くない。

 

それは、わかる。

 

でも、これだけものが少ないんですよ〜って、生活感がないでしょ〜って、量より質なんですよ〜って、なんかしっくりこない。

 

多分、ものをどんどん捨ててるからかなあ…

自分、自分の空間がスッキリしていたらいいのかなあ…

周りは? 環境とは?

おそらく、私が好むイデオロギーとちょっと違うから、それだけだとは思うのですが。

 

前も、ブログで書きましたが、私は、ものを丁寧に使い切る方に価値を置いているんだと思います(以下の記事はミニマリストではなく、主に断捨離から書いたものですが)。

 

 

 

多分人間関係でも、そう。

あまりポンポンポンポン「整理」をしない。

 

それよりも、今あるものを大切に使いたいし、今まであってきた人との関係も大切にしたい(こじれた人間関係もあると思うのですが、それを修復するときに、そこから人間関係の構築が始まるような気がしています)

 

モノをポイポイ捨てて、あるいは、モノをアップグレードしていって、素敵な空間、洗練された空間に住むことも一つのイデオロギー

 

私は、今あるものを大切に使って、生活を豊かにしたいなあと思うクラアスターにいるだけなのかもしれません。

 

モノに対する関係の取り方は千差万別。

「捨てるのか」「捨てないのか」いずれにしても、モノとの関係は、我々のあり方を規定します。そういう意味で、人とモノは、切り離せない関係にあるんだなあとつくづく感じます。